地震力 地震地域係数 Z とは

昭55建告第1793号 第1

  • 地震地域係数Zは、過去の地震記録等により得られた地震動の期待値の相対的な比を表す数値として、地方の区分によって、1.0~0.7の数値として地域ごとに定められています。
  • 建築物の高さ方向に関わらない一定の値となっています。
  • 沖縄県だけが、Z=0.7として指定されています。​
参考:全域が同一値の 都道府県地震地域係数 Z
岩手県、宮城県、茨城県、栃木県、群馬県、埼玉県、千葉県、東京都、神奈川県、福井県、山梨県、長野県、岐阜県、静岡県、愛知県、三重県、滋賀県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、和歌山県1.0
秋田県、山形県、新潟県、島根県、岡山県、広島県、愛媛県、高知県、宮崎県0.9
山口県、福岡県、佐賀県、長崎県0.8
沖縄県0.7
地震地域係数Zの分布イメージ図