TMCP材とは

建築構造用TMCP鋼材

  • TMCP材とは、Thermo Mechanical Control Process材の略称です。

強度

  • 490N級、520 N級、550 N級、590 N級材料が国土交通大臣認定品として流通しています。​

​特徴

  • 主に、板厚(40㎜<t≦100㎜)を対象として、設計強度基準値:F値を低減することなく使用でき、溶接性に優れ、降伏比80%以下を保証する高性能鋼材です。
  • 熱加工制御(熱間圧延時圧延温度制御と水冷方式の制御冷却の組合せによって最適な材質を創り出すプロセス)により強度・靭性を向上させ、同一強度レベルの普通鋼と比べると炭素当量をはるかに低い値に抑えているのが最大の特徴です。